※当サイトは広告が含まれます。
-PR-
ランニングを始めるにあたり、GARMIN Forerunner165を購入しました。
ランニングウォッチを購入しようとしている人へ向けて、実際に使ってみた役に立つ機能をまとめてみました。
GARMIN Forerunner165を購入する前に知っておきたいこと
そもそもGARMIN Forerunnerシリーズとは何でしょうか?
ガーミンから多数のスマートウォッチが販売されていますが、Forerunnerシリーズはランニングに特化したスマートウォッチと言えます。
ランニングをメインに考えるならGARMIN Forerunnerシリーズを選ぶと良いでしょう。
GARMIN Forerunnerシリーズは3種類の比較
Amazonに掲載されている比較表です。
大きく違うのは、価格・レンズ・GNSSマルチバンド・バッテリー稼働時間と言ったとこです。
さらに機能別で比較してみます。
【GARMIN Forerunner165と265】
【GARMIN Forerunner165と965】
- GNSSマルチバンド
- トレーニングステータス
- ミュージック機能(ミュージックモデルのみ対応)
- リアルタイムスタミナ
- 地図機能
大きく違いがあるように感じますが、初心者~中級者のランナーならGARMIN Forerunner165で十分だと感じています。表で比較すると165が劣っているように見えますが、もともと機能が充実しているので問題ありません。
- GNSSマルチバンド
➡性能の良いGPSでビル群などに精度を発揮します。私は田舎ランナーなので必要なし。 - トレーニングステータス
➡165にもVO2Max・HRVステータス・アクティビティ・ボディバッテリーなど機能があるため十分でした。 - ミュージック機能(ミュージックモデルのみ対応)
➡常にスマホを持って走っているので、ミュージック機能は必要なし。ランニングポーチを使用しています。 - リアルタイムスタミナ
➡ランニング時は心拍数と1㎞当たりのペースで管理しているので、初心者ランナーの私には必要なし。 - 地図機能
➡アプリと連動してスマホで確認しています。基本的に近所しか走らないのでウォッチで地図を確認する必要なし。
詳しくは別記事参照
GARMIN Forerunner165使って分かったランニングに役立つ機能をレビュー
ガーミンを購入して1番良かったことは、走るのが楽しくなったこと!
今まで漠然と適当な時間を走っていましたが、ガーミンのおかげで、どれくらいの距離を、何分で、1㎞あたりどれくらいのペースで、どれくらいのピッチで、どれくらいの歩幅で走れているのか把握できるので、何となく走るよりも全く別の走りになしましたし、楽しみ方が増えました。
また、今週はどれくらいの距離を走ったのかなど、記録で管理できるので目標を明確にできます。
目標設定も難しいところですが、ランニングを始める前に以下の書籍が参考になりました。
そんなワクワクが詰まったランニングウォッチです!
※今回は操作方法や使い方は解説しません。こんな機能がありますという紹介のみです。
【役立つ機能1】ランニング時の画面が最高に良い!
- ランニング時の画面表示がとにかくいい!
- アラートの設定ができる。
そもそも、今までランニングウォッチを使ったことが無かったんですけど、ランニング時の画面情報の充実にびっくりしました。
1画面でタイム・心拍数・距離・ペースの4つの情報が把握できます。
情報量は4分割までしかできませんが、表示内容はカスタマイズ可能です。
265・965は6分割等にできますが、数画面作れるのでアップ・ダウンで表示を切り替える事ができるので問題なしです。
心拍数のアラート設定もできるので、任意の心拍数の範囲でランニングを行う時など使用できます。
【役立つ機能2】ランニング・ワークアウトなどアクティビティの記録を確認できる
- 記録の確認は必須条件
- 予想タイムも表示されるが参考程度に
記録を後から確認できるのは本当に役に立ちます。
ガーミンアプリと連動しているのでスマホでも確認できますが、ウォッチ本体でも確認できます。
どれだけの時間と距離を走ったのか一目でわかります。
月間目標走行距離がある場合など本当にわかりやすいです。
更にランニングの記録から5㎞・10㎞・ハーフマラソン・フルマラソンの予想タイムまで表示されます。あくまでも予想タイムですが、モチベーションの向上につながります。
↑VO2MAX・予想タイムについては、正直かなりの誤差がありそうなので、どれくらいの増減があるか体力が向上しているのかなどの指標に役立てると良いと思います。
既に調べていると思いますが、その他のアクティビティの量が多いです。ランニング以外にワークアウトやジョギング・ブレスワーク・トラックラン・バイク・プール・筋トレ・ハイキング・ウルトラランなど充実しています。
筆者は日常使いとランニングをメインに使用しているので、筋トレ・ウォーキング・ブレスワーク以外はほぼ使用していません。
【役立つ機能3】日常の健康管理にも使える機能が充実している
※↑ビックリするくらい睡眠時間が少ないですが、たまたまであり正常に検知できています。(夜更かししていました。)
- 24時間付けれる人は最適
- 睡眠の質を把握できる
心拍数・呼吸数・血中酸素・消費カロリーなど基本的な項目に加え、ストレスを数値化したものや、睡眠スコア・睡眠コーチも搭載しています。
これだけでも、日常の健康管理として使えます。睡眠時間と睡眠の質を把握できるだけでも参考になります。筆者の場合、割と正確に出ていると思います。特に睡眠時間は合ってます。
【役立つ機能4】キャッシュレス決済にも対応しているので日常使いにも便利
- スマホがあれば不要
- ウォッチフェイスはアプリでカスタマイズできる
まず、ウォッチフェイスと言われるスマホで言うところのホーム画面は時計が表示されますが、好みのデザインにカスタマイズできます。
電子マネー決済はSuicaが対応しています。GARMINペイはデビットカードに限られているようなので、個人的に使う事はなさそうです。そもそも常にスマホを持っていますし、Suicaは使用していないので必要なしでした。
バッテリーは毎日ランニングで使用して5日ほど持ちました。意外とバッテリーの持ちは良いなという印象です。血中酸素の計測をOFFにするなどすればもっと持ちそうです。
【役立つ機能5】常にスマホを持って走ればミュージック機能は必要なし。
※↑画像で見るとあまりかっこよく見えませんが、すごく実用的です。
- スマホがあればミュージック機能は不要
- ランニングポーチ必須
スマホを持って走ることが苦にならないなら、ミュージック機能なしでOK。実際に使ってみて後悔なしでした。1時間とか走るなら嫁からの連絡は最重要項目なので常にスマホを持っています。
一緒にランニングポーチを購入したんですけどこれも革命的でした。
【役立つ機能6】アプリと連携してガーミンコーチを使用できる。
- アプリとの連携は必須
- アプリでメニューを管理できる
ウォッチの方でも確認できますが、今までのデータなど確認することが出来ます。
更に、ガーミンコーチという機能があります。
目標を設定することで、どのように練習を進めていけばいいかある程度のコーチングをしてくれます。どのように練習していけばいいかわからない人はコーチングを使用してもいいかもしれません。
※大会の予定があれば、そこへ向けてプランを考えてくれます。
このような機能からもGARMIN Forerunner165は初心者から中級者のランナーに適していると言えます。
アプリ:GARMINConnectIQ
GARMIN Forerunner165のよくある質問
- GARMINペイはクレジットカードに対応していますか?
- いいえ。クレジットカードは対応しておらず、PayPay銀行・三菱UFJ銀行・ソニー銀行で発行されたデビットカードの決算に対応しています。
- GARMIN Forerunner165に高度計はありますか?
- はい。任意のアクティビティ使用画面で「高度」として表示可能です。
- ストップウォッチは何処にありますか?
- UPボタン長押し>アラームとタイマー>ストップウォッチ と進めばあります。
- 地図は表示できますか?
- グーグルマップのような地図は表示することはできません。ウォッチ側では線でルートが表示されます。アプリ内で走ったルートは地図で確認できます。
GARMIN Forerunner965のみ地図表示が可能です。
- LINEとの連携はできますか?
- できません。通知を確認するだけです。通知の消去はできますが返信はできません。
- 音楽を聴く場合、パソコン経由でデータをウォッチに保存することは可能ですか?
- Garmin Expressというソフトをインストールすればウォッチに保存可能です。
Spotifyは無料会員では利用できないとのことです。
- GARMIN Forerunner165のマニュアルはありますか?
- 公式サイト参照
ガーミンを使ってみたみんなの声
引用:Amazonレビュー
GARMINを買おうか迷っている人、フォアランナーシリーズで悩んでいる人、ランニング用スマートウォッチを検討している人は是非参考にしてみてください。
ランニング人生が変わります!
-PR-