今、徐々に注目を集めているマイプロテイン(Myprotein)をご存知でしょうか?
海外プロテインはコスパや品質を考えるとiHerb(アイハーブ)というサイトが有名ですが、新たにヨーロッパからスポーツ栄養ブランドが参戦してきました。
最近では話題になりつつあるので、おすすめのマイプロテインを簡単にまとめてみました。
マイプロテイン(Myprotein)とは?
マイプロテインとはイギリスのスポーツ栄養ブランドです。低価格、高品質を売りにしています。
ヨーロッパでNo.1を誇り、世界に発信しています。
自社ブランドですので自社制作です。楽天やAmazonでは販売しておらず公式サイトのみの販売になります。(現在)
IMPACT ホエイプロテイン

1杯【25g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 84% |
たんぱく質含有量 | 21g |
1杯当たりのコスト | 83円 |
内容量 | 1,000g/40杯 |
価格 | 3,320円 |
【味の種類】53種類
【容量】1㎏・2.5㎏・5㎏
【飲み方】スプーン1杯25gを150~250mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後30分に飲んで下さい。
【おすすめポイント】マイプロテインでどれがいいか迷ったらこれを選ばば間違いありません。
最もオーソドックスで代表的なプロテインです。
たんぱく質含有量も21gで申し分ありません。更にこの価格は他のプロテインメーカーと比較してもトップレベルのコストパフォーマンスを実現しています。
筋トレをしている人、体を大きくしたい人、筋トレ初心者などオールマイティーにおすすめできるプロテインです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
IMPACT 分離ホエイプロテイン(アイソレート)

1杯【25g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 92% |
たんぱく質含有量 | 23g |
1杯当たりのコスト | 107円 |
内容量 | 1,000g/40杯 |
価格 | 4,350円 |
【味の種類】22種類
【容量】1㎏・2.5㎏・5㎏
【飲み方】スプーン1杯25gを150~250mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後30分に飲んで下さい。
【おすすめポイント】たんぱく質含有率が90%以上で1杯当たりのたんぱく質含有量も23gと申し分ありません。
そして、この価格です。ファインラボと同等のコストパフォーマンスを実現しているのですが
クーポンや初回割引コードで更に安くなります。
純粋にたんぱく質を摂取したい人、高純度のたんぱく質を欲している人、減量中など様々なシーンで求められますが特にストイックにトレーニングを行っている人におすすめです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
IMPACT 天然ホエイ95

1杯【25g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 92% |
たんぱく質含有量 | 23g |
1杯当たりのコスト | 126円 |
内容量 | 1,000g/40杯 |
価格 | 5,050円 |
【味の種類】3種類
【容量】1㎏・2.5㎏
【飲み方】スプーン1杯25gを150~250mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後30分に飲んで下さい。
【おすすめポイント】天然ホエイ95は牛乳から直接抽出して1食に92%ものたんぱく質を配合した高品質プロテインです。
成分的にもIMPACT 分離ホエイプロテイン(アイソレート)と似ているんですが、製法以外に特に違うのがロイシンの量です。
ロイシンとは筋肉を生成するうえで必要な必須アミノ酸の一種です。
他のプロテインは1食につき2g以上が含有していますが、天然ホエイ95は1食につき2.5g以上のロイシンと包括アミノ酸を含有しています。
純粋にたんぱく質を摂取したい人、高純度のプロテインを求めている人におすすめです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
ISO:PRO 97 高純度分離ホエイプロテイン

1杯【25g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 96% |
たんぱく質含有量 | 24g |
1杯当たりのコスト | 138円 |
内容量 | 1,000g/40杯 |
価格 | 5,530円 |
【味の種類】5種類
【容量】1㎏・2.5㎏
【飲み方】スプーン1杯25gを150~250mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後30分に飲んで下さい。
【おすすめポイント】このプロテインはたんぱく質含有量が96%以上の最高のプロテインです。
しかも、この価格でこのたんぱく質含有量となると他メーカーのプロテインにはありません。
更に一食あたり、必須アミノ酸の一種であるロイシンが3g以上も含有されています。
炭水化物、糖質、0g低脂肪を実現しておりたんぱく質のみのプロテインを追求したい人におすすめです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
ソイプロテイン(アイソレート)

1杯【30g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 90% |
たんぱく質含有量 | 27g |
1杯当たりのコスト | 76円 |
内容量 | 1,000g/33杯 |
価格 | 2,520円 |
【味の種類】5種類
【容量】1㎏
【飲み方】スプーン1と1/4杯30gを150~250mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後・就寝前などにお飲みください。
【おすすめポイント】こちらはソイ(大豆)プロテインです。
特に気になるポイントはたんぱく質含有量です。他メーカーと比較してもソイプロテインで、たんぱく質含有量が90%を上回るという物は無いのではないでしょうか?
更にこの価格です。コスト―パフォーマンスを考えても十分です。
ソイプロテインで尚且つたんぱく質含有量が90%以上を求めている人におすすめです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
IMPACT ダイエット・ホエイプロテイン

1杯【58g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 60% |
たんぱく質含有量 | 35g |
1杯当たりのコスト | 166円 |
内容量 | 1,450g/25杯 |
価格 | 4,140円 |
【味の種類】1種類
【容量】1.45㎏・3㎏
【飲み方】スプーン2杯58gを250~350mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後30分に飲んで下さい。その他、時間は問いません。
【おすすめポイント】IMPACT ダイエット・ホエイプロテインは高たんぱく質なうえにアセチル・カルニチンと緑茶エキスが配合されています。
含有しているインスタントオーツは正常な血糖値レベルを維持しエネルギーを持続放出する低GI炭水化物です。
不必要な炭水化物や脂肪、カロリーを抑えたい人、特にダイエットや減量におすすめです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
玄米プロテイン

1杯【30g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 77% |
たんぱく質含有量 | 23g |
1杯当たりのコスト | 125円 |
内容量 | 1,000g/33杯 |
価格 | 4,140円 |
【味の種類】1種類
【容量】1㎏・2.5㎏
【飲み方】大さじ1/3杯30gを150~250mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後などにお飲みください。
【おすすめポイント】あまりなじみのないプロテインですが、原材料は名前通り玄米です。
低アレルギーで、完全に乳製品・乳糖フリーです。
大豆、や乳製品を避けたい人、特に乳糖が原因でプロテインを飲むとお腹を壊してしまう人におすすめです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
トータルプロテイン

1杯【60g】あたり | |
たんぱく質含有率 | 77% |
たんぱく質含有量 | 46g |
1杯当たりのコスト | 214円 |
内容量 | 1,000g/16杯 |
価格 | 3,420円 |
【味の種類】:5種類
【容量】:1㎏・2.5㎏・5㎏
【飲み方】:スプーン2と1/2杯60gを250~350mlの水や牛乳でシェイクし、トレーニングの前後30分に飲んで下さい。
【おすすめポイント】最大のポイントはゆっくり(濃縮乳たんぱく)しっかり(卵白)、素早く(濃縮ホエイ)できるたんぱく質を配合しています。
それぞれの良さを良いとこどりしたプロテインですが、逆に言えばどっちつかずとも言えます。
ホエイ、牛乳、卵と多数のたんぱく質を摂取したい人におすすめです。
【割引コード】:KOUSEI-R5
当サイトで購入すると通常よりも安く購入する事ができます
当サイトで購入すると通常価格よりも25%OFFで購入することができます。
必ず下記のコードをご利用ください。
※初回限定です。
1.無料登録画面で初回コードを入力します。

2.商品を買い物かごに入れると25%offになっています。
【割引コード】:KOUSEI-R5